投稿者: 蔵王休養村

春のおとずれ

春のおとずれ

週明けは寒い日が続いていましたが やっと春らしい天気になってきた蔵王休養村です。 気がつい 

雪が降りました。。

雪が降りました。。

ここしばらく春らしい陽気が続いていた蔵王休養村ですが 昨日、雪が降っていました!! 車が雪 

春

3月に入り、蔵王休養村にも少しずつ春がやってきています。

休養村内では春のおとずれを感じられるような草花を見つける事が出来ました。

今年の冬は雪は少なかったですが、例年よりとても寒かったような気がします。

これから少しずつ可愛らしい草花を見つける事ができると思うと

楽しみですね。

みなさんの周りの春もぜひ教えて下さい。

クロッカスも咲いていました
大寒波

大寒波

大寒を迎えたとたんに大寒波がやってきました。 ニュースでは10年に一度とのこと。。聞くだけ 

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

2023年になりましたね。 本年も皆さまにとりまして喜び多き日々でありますように 個人的に 

年末年始のおしらせ

年末年始のおしらせ

誠に勝手ながら、令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)は

施設・設備の巡回点検及び、温泉メーターの検針のみとして

管理センターは休館とさせていただきます。

なお新年は1月4日(水)から通常営業となります。

※通常水曜日は定休日ですが

12月28日(水)と1月4日(水)は営業いたします。

雪の季節になりました。

雪の季節になりました。

12月に入ったとたん蔵王休養村にも雪がふりました。 道路に積もるほどの雪ではなかったのです 

今朝の気温。。

今朝の気温。。

今朝の最低気温は氷点下0.3度となっていました。 しばらく前から休養村の事務所ではストーブ 

今更ながら

今更ながら

蔵王町にポケモンのマンホール『ポケふた』があるというので探してみました。

遠刈田温泉にある「神の湯」の前の広場にありましたよ。

蔵王町には2020年の年末に設置されたようなのですが、ご存じでしたか?

宮城県内35市町村はすべてに設置されているそうです。

それにしても、ポケモンのキャラクターってものすごくたくさん居るんですね。新しい発見でした。

実りの秋?

実りの秋?

朝晩も冷え込むようになり、秋も深まってきた蔵王休養村です。 休養村内では可愛らしい栗がたく